mineo(マイネオ)
-
-
3日間の速度制限なし -
無料Wi-Fiスポット -
通話定額プラン -
データ繰越 -
端末セット販売 -
無制限プラン
- 使用回線:docomo/au/SoftBank
- 音声通話SIM最低利用期間:1カ月間
- 速度切替アプリ対応
- 家族割引サービス
- 月額700円~
キャンペーン- 日経電子版 最大2カ月無料キャンペーン
キャンペーン期間中にmineoのオプションサービス「日経電子版」に申し込むと、日経電子版の月額料金が最大2カ月無料になります。さらに、日経電子版の無料期間終了後のmineoの月額料金が23カ月間600円割引になります。
mineo(マイネオ)の特長- au、ドコモ、ソフトバンクのマルチキャリアに対応
- 「パケットシェア」「パケットギフト」「フリータンク」などの独自サービスを提供
- 契約不要で利用できる「mineoプチ体験」
-
- 通信速度
- 月額料金
- 高速データ通信容量
- 通話オプション
- 端末保証サービス
- パケットシェア
- フリータンク
- パケットギフト
- mineoプチ体験
- mineoメールアドレス
- mineo WiFi by エコネクト
- mineoアプリ
- パケ増し
- mineo(マイネオ)の料金プラン
プラン名 | 月額料金 | 通信容量 | 無料通話 | カウントフリー |
---|---|---|---|---|
デュアルタイプ 500MB | 1,310円 | 500MB | オプション | |
デュアルタイプ 1GB | 1,410円 | 1GB | オプション | |
デュアルタイプ 3GB | 1,510円 | 3GB | オプション | |
デュアルタイプ 6GB | 2,190円 | 6GB | オプション | |
デュアルタイプ 10GB | 3,130円 | 10GB | オプション |
プラン名 | 月額料金 | 通信容量 | カウントフリー |
---|---|---|---|
シングルタイプ 500MB | 700円 | 500MB | |
シングルタイプ 1GB | 800円 | 1GB | |
シングルタイプ 3GB | 900円 | 3GB | |
シングルタイプ 6GB | 1,580円 | 6GB | |
シングルタイプ 10GB | 2,520円 | 10GB |
容量 | データ通信専用SIM | 音声対応SIM | カウントフリー | |
---|---|---|---|---|
20GB | Aプラン | 3,980円 | 4,590円 | |
Dプラン | 3,980円 | 4,680円 | ||
Sプラン | 4,070円 | 5,030円 | ||
30GB | Aプラン | 5,900円 | 6,510円 | |
Dプラン | 5,900円 | 6,600円 | ||
Sプラン | 5,990円 | 6,950円 |
容量 | データ通信専用SIM | 音声対応SIM | カウントフリー |
---|---|---|---|
200MB | 300円 | 1,000円 |
- mineo(マイネオ)の特徴
通信速度
mineoは、ドコモ・au・ソフトバンクのネットワークに対応したマルチキャリアMVNOです。3大キャリアに対応しているので、3大キャリアの端末(一部SIMロック解除が必要)やSIMフリー端末でmineoのSIMカードを利用することができます。
3ネットワークの中ではソフトバンク回線を使用したSプランが比較的安定していますが、ピーク時間帯の12時台はかなり遅くなるようです。
関連記事:
通信速度が安定している格安SIM
月額料金
mineoの音声通話SIM(デュアルタイプ)は、ネットワークによって価格が変わる複雑な料金体系を導入しています。
デュアルタイプ | Aプラン | Dプラン | Sプラン |
---|---|---|---|
500MB | 1,310円 | 1,400円 | 1,750円 |
3GB | 1,510円 | 1,600円 | 1,950円 |
6GB | 2,190円 | 2,280円 | 2,630円 |
10GB | 3,130円 | 3,220円 | 3,570円 |
20GB | 4,590円 | 4,680円 | 5,030円 |
30GB | 6,510円 | 6,600円 | 6,950円 |
月額料金が最も安いのがau回線を使用したAプランになります。逆に、ソフトバンク回線を使用したSプランは、他社(LINEモバイルなど)と比較しても割高な料金設定になっています。
データSIMでSMSを利用する場合、Aプランは申込不要・月額基本料無料で利用できますが、DプランとSプランは申し込みが必要で月額基本料が課金されます。
月額300円~で契約解除料もない「お試し200MBコース」も提供しています。
コース | お試し200MBコース | |
---|---|---|
データ容量 | 200MB | |
利用可能期間 | 最大2ヶ月(期間満了後は500MBコースに自動移行) | |
月額料金 | シングルタイプ | 300円 |
デュアルタイプ | 1,000円 | |
契約事務手数料 | 500円 | |
SIMカード発行料 | 400円 | |
MNP転出時契約解除料 | 0円 | |
MNP転出手数料 | 3,000円 |
「お試し200MBコース」は、月200MBのデータ容量を利用できるプランで最大2ヶ月間利用できます。期間満了後は500MBコースに自動移行しますが、デュアルタイプ(音声通話SIM)の利用期間内に解約しても、契約解除料はかかりません。
契約事務手数料は他のプラン(通常3,000円)の1/6の500円で済みます。
高速データ通信容量
機能 | 高速データ通信容量 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
高速データ通信容量 | 500MB | 3GB | 6GB | 10GB | 20GB | 30GB |
データ容量繰越 | ||||||
容量超過後通信速度 | 200kbps | |||||
通信速度切替 | ||||||
パケットチャージ | 100MB/150円 |
mineoは全てのネットワークで500MBから最大30GBまで6段階の高速データ容量を設定しています。500MBも提供しているので、データ通信はほとんど行わない方は、料金が安いAプランが選択肢の一つになります。また、20GBや30GBの大容量プランも他社よりも割安な料金設定になっています。
スマートフォンアプリ「mineoアプリ」のmineoスイッチで通信速度を低速化することができます。ONにして低速の節約モードに切りかえると無制限でデータ通信を利用することができます。
通話オプション
mineoでは、プレフィックス通話サービス「mineoでんわ」を利用した通話定額オプションと、専用アプリなしで利用できる2種類の通話定額オプションを提供しています。
通話オプション | 月額料金 | 無料通話 | 通話料金 | 専用アプリ |
---|---|---|---|---|
mineoでんわ | 無料 | 10円/30秒 | mineoでんわ | |
mineoでんわ 10分かけ放題 |
850円 | 10分以内の国内通話がかけ放題 | ||
通話定額60 | 1,680円 | 最大60分間の国内通話 | 20円/30秒 | 不要 |
通話定額30 | 840円 | 最大30分間の国内通話 |
「mineoでんわ10分かけ放題」は、プレフィックス通話サービス「mineoでんわ」を利用した通話定額オプションです。mineoでんわから発信すると、10分以内の国内通話がかけ放題になります。10分を超えた場合でも通常の半額の10円/30秒で通話できます。
通話定額サービス(通話定額60/30)は、通常の電話回線を使用した通話定額オプションです。通話時間の上限を超えた場合は、20円/30秒の通話料が発生します。
mineoでんわサービスと、通話定額サービスは併用できません。mineoでんわサービスから通話定額サービスへの移行、通話定額サービスからmineoでんわに移行する場合、現在利用している通話オプションを解約してから移行する必要があります。
端末保証サービス
mineoでは、mineo端末向けの「端末安心保証サービス」と、SIM単体契約者向けの「持込み端末安心保証サービス」の2種類の端末保証サービスを提供しています。
端末保証サービス | 端末安心保証サービス | 持込み端末安心保証サービス |
---|---|---|
月額料金 | 370円 | 500円 |
加入対象者 | mineo端末購入と同時に申込 | 自身で端末を用意した方 |
保証期間 | 3年 | 物損は無期限 |
端末交換・修理代金 | 1回目:5,000円 | |
2回目:8,000円 | ||
利用回数 | 年2回まで | |
保証範囲 | 自然故障、物損(破損・水漏れ等) |
「端末安心保証サービス」が販売している端末の購入時に加入できる端末保証サービスです。自然故障や物損等のトラブル発生時に同一機種・同一色と交換することができます。
「持込み端末安心保証サービス」は、持込端末でmineoのSIMカードを利用する際、端末の製造番号(IMEI)を登録することで、トラブル時に上限4万円までの修理・交換費用を保証するサービスです。SIMフリーのAndroid端末とiOS端末は修理または交換対応、キャリアのAndroid端末は交換のみの対応になります。
関連記事:
格安スマホの端末セット向けとSIM単体向けの端末保証サービスの比較
mineoの独自サービス
パケットシェア
mineoでは、当月に使い切れなかったデータ容量は翌月に繰り越されます。この繰り越されたデータ容量をmineoユーザーであればだれとでもシェアできる無料のオプションサービスが「パケットシェア」です。パケットシェアのメンバーとして登録されたmineoユーザーは、最大10回線で全メンバーが繰り越したデータをシェアすることができます。
1GB |
2GB |
3GB |
1GB |
7GB |
|||
フリータンク
フリータンクは、余っているデータ容量(パケット)や、期限切れ直前のパケットを、minoeユーザー全員が利用できるタンクに入れてユーザー同士でシェアできるオプションサービスです。フリータンクを利用するには、マイネ王アカウントとmineoユーザーの「eoID」との連携が必要になります。
マイネ王アカウントを登録し、eoIDとの連携を完了すれば、余ったパケットを入れたり、パケットが足りない時にフリータンクからパケットを引き出すことができます。
フリータンクは、自然災害等が発生し、災害救助法が適用された地域のユーザーに対し、災害支援として開放されます。対象ユーザーは、災害救助法が適用された日から2週間は、1日1回最大2GB、合計10GBまでパケットを引き出すことができます。
パケットギフト
パケットギフトは、余ったデータ容量(パケット)を他のmineoユーザーや他の回線にギフトとして贈ることができる無料のオプションサービスです。同一eoIDの別回線にも贈ることができます。
パケットギフトは10MB~最大9,999MBまで贈ることができます。ギフトとして受け取ったパケットは、翌月の月末まで利用できます。
Alice | 1GB | Bob |
mineoプチ体験
mineoでは、契約不要でデータ専用SIMを使用できる「mineoプリペイドパック」と、契約解除料が不要で初期費用も割安な「お試し200MBコース」の2種類のお試しサービスを提供しています。
mineoプリペイドパック | お試し200MBコース | |
---|---|---|
販売価格 月額料金 |
200円 | データSIM:300円 音声通話SIM:1,000円 |
契約事務手数料 | 500円 | |
SIMカード発行料 | 400円 | |
データ容量 | 200MB | |
利用可能期間 | 開通月の翌月末まで | 最大2ヶ月間 (終了後は500MBコースに自動移行) |
提供キャリア | au・ドコモ | au・ドコモ・ソフトバンク |
SIMカードタイプ | データSIM(SMS非対応) | データSIM 音声通話SIM |
MNP転出時契約解除料 | 0円 |
mineoプリペイドパックは、200MBのデータ通信を200円で利用できるプリペイドSIMサービスです。利用できるのはデータ通信のみで、音声通話やSMS、追加チャージには対応していません。開通月の翌月末まで利用できます。また、マイページから月額プランへの移行も可能です。なお、提供しているのはau・ドコモ回線のみで、ソフトバンク回線では提供していません。
お試し200MBコースは、最大2ヶ月間利用できるコースで、データSIMに加えて音声通話SIMも利用できます。利用期間終了後は自動的に500MBコースに移行します。利用期間中に他のプランに変更依頼することも可能です。
お試し200MBコースは、通常9,500円のMNP転出時契約解除料が無料です。mineoの通信品質やサービスに満足できない場合は、無料で他のキャリアにMNP転出することができます。
お試し200MBコースは、契約事務手数料500円+SIM発行料400円の合計900円と初期費用が割安なのも特長です。利用期間終了後に他のプランに変更する場合は、通常の半額以下の初期費用で済むメリットもあります。
関連記事:
格安SIMの無料お試しキャンペーンを実施しているMVNO一覧
mineoメールアドレス
mineoでは「@mineo.jp」のメールアドレスを1つ無料で利用できます。メールボックスの基本容量は200MBですが、最大5GBまで無料で増やすことができます。
mineo WiFi by エコネクト
mineoでは、公衆無線LANサービス「mineo WiFi by エコネクト」を月額362円の有料オプションとして提供しています。Wi2、BBモバイルポイント、Free Wi-FiのWi-Fiスポットに対応しており、全国15万箇所以上のアクセスポイントに接続できます。
Wi2は、「Wi2」「Wi2_club」「wifi_square」、BBモバイルポイントは「mobilepoint」「mobilepoint1」 「mobilepoint2」のSSIDに接続できます。
mineoアプリ
mineoでは、mineoのサービスをまとめて利用できるスマートフォンアプリ「mineoアプリ」をApp StoreとGoogle Play Storeで配信しています。
mineoアプリでは主に以下のサービスを利用することができます。
- データ容量確認
-
データ使用量や残量を確認することができます。
- mineoさんぽ
-
毎日歩くだけで、パケットのプレゼントにも使える無料チップが貰えます。
- mineoスイッチ
-
節約モードをONにしてデータ容量を節約することができます。
- パケットシェア
-
繰り越されたデータ容量をmineoユーザー間でシェアできます。
- パケットギフト
-
余ったデータ容量を他のmineoユーザーや同一eoIDの別回線に贈ることができます。
- フリータンク
-
パケットが足りない時にフリータンクからパケットを引き出すことができます。
- AIチャットサポート
-
AIによる自動応答サービスを利用できます。
その他、料金情報の確認や、マイネ王の利用、紹介用URLの発行機能などにも対応しています。
パケ増し
対象のオプションサービスを契約すると、毎月、基本データ容量に応じたパケットがもらえる「パケ増し」サービスを提供しています。
対象オプション | 基本データ容量 | 増量パケット |
---|---|---|
ANiUTa RecMusicライトプラン Renta!(300pt) 雑誌読み放題 タブホ |
500MB | 15MB |
1GB | 20MB | |
3GB | 90MB | |
6GB | 180MB | |
10GB | 300MB | |
20GB | 600MB | |
30GB | 900MB | |
AWA U-NEXT Hulu Renta!(1,000pt) |
500MB | 25MB |
1GB | 50MB | |
3GB | 150MB | |
6GB | 300MB | |
10GB | 500MB | |
20GB | 1GB | |
30GB | 1.5GB | |
日経電子版 | 500MB | 50MB |
1GB | 100MB | |
3GB | 300MB | |
6GB | 600MB | |
10GB | 1GB | |
20GB | 2GB | |
30GB | 3GB |
15MB~最大3GB(日経電子版/30GB)まで毎月のデータ容量が増量されます。複数のオプションを契約すればそれぞれのオプションでもらえるパケットがプラスされるのでさらにお得になります。
- mineo(マイネオ)のスペック
初期費用 | 3,000円 |
SIM発行手数料 | 400円 |
追加チャージ | 150円/100MB |
データ繰り越し | |
通話料 | 20円/30秒 |
SMS送受信料 |
受信: 0円/通 |
キャッチホン | |
留守番電話 | 290円/月(スマート留守電のみ提供) |
転送電話 | |
国際ローミング | |
国際電話 | |
迷惑電話ストップサービス | 100円/月 |
無料Wi-Fiスポット | |
SIMカードサイズ | nanoSIM, microSIM |
SIMカード再発行 | 3,000円/1枚 |
SIMカードサイズ変更 | 3,000円/1枚 |
SIMカード交換 | 3,000円/1枚 |
SIMカード追加 | |
MNP転入 | |
MNP転出 | 2,000円/1電話番号(利用開始から12カ月以内は11,500円) |
プラン変更 | |
通信規制 | Dプラン・Sプラン:なし、Aプラン:3日/6GB |
最低利用期間 | なし |
解約手数料 | なし |
支払方法 | クレジットカード |